hironori yuki2022年12月31日読了時間: 1分12/24ちいさな読書会13クリスマスイブ開催でした! 2回目以上のご参加の方ばかりで和気あいあいと本の紹介から雑談などで盛り上がりました。 「今年の一冊」というテーマで今年の一番おすすめの本を紹介していただきました。 運命の一冊に出会えた方の話を聞いてとても読みたくなりますね。 全て小説作品でした。
hironori yuki2022年12月31日読了時間: 1分10/22ちいさな読書会12「秋の夜に読みたい本」というテーマで開催しました。 秋といえばでこの本持ってきたんですが…という切り口で誰1人被らない本の紹介でした。それぞれが思い描く秋の夜がありました。 初参加の方が多い会でした。
hironori yuki2022年10月16日読了時間: 1分8/28ちいさな読書会11夏の終わりの読書会は本の内容と作品との思い出などを交えながらのお話が多かったです。 たくさんの本を紹介していただきました。 また初参加の方もおり緊張したとおっしゃっていましたが本の紹介を大変面白くしていただきました。
hironori yuki2022年8月15日読了時間: 1分7/9 ちいさな読書会10【テーマ】2022年上半期ベスト本 本屋さんの話や、時事の話でも盛り上がりました。それぞれのテーマで選んだ理由は様々ですが熱のこもった話を聞くことができました。
hironori yuki2022年7月1日読了時間: 1分5/28 ちいさな読書会09今回は様々な本のジャンルが集まりました。 書影が素敵で思わず手に取ってしまう本、関連本から思わぬ当たりに出会えることもあります。好きな作品を語るときは心から楽しい様子が、語り手の様子から伝わってきました。
hironori yuki2022年5月15日読了時間: 1分5/15 ちいさな読書会08濃密な時間でした。 村上春樹作品や翻訳作品の話で盛りあがりました。登場する料理をつい食べたくなりますよね。 また、本を読む際にふせんを貼り、線を引き、ノートに記録をする方法など広がりました。 初参加の方も多くいらっしゃいました。本の話を誰かとしたいという理由で参加してくださ...
hironori yuki2022年5月3日読了時間: 1分5/3 ちいさな読書会07今回はちいさな読書会@梅田発のテーマを定めての本の紹介型の読書会となりました。 「夕方から夜明けにかけて読みたい本」というテーマです。 参加された方の発言の中で、夕方から夜への時間の使い方や感じ方は様々で、気分が上下しやすい夜に、心を落ち着かせるための読書という言葉が心に特...
hironori yuki2022年4月30日読了時間: 1分4/30 ちいさな読書会@梅田06勧められて読んだ本、あれ?聞いてた話となんか違う。でも読めて、出会えてよかったなぁ。っていう本ありますよね。 読書会参加は本との出会いの場だなと改めて感じました。 また、奇跡的に同作家3作も集まり笑いが起きました。 いろんな方のいろんな読み方や出会い方の話、同じ作品を読んだ...
hironori yuki2022年4月9日読了時間: 1分4/9ちいさな読書会@05 記録【ちいさな読書会@梅田05】 タイムリーな本屋大賞の話から、各種文学作品に送られる賞の話で盛り上がりました。 また、作品を味わう中で自分自身の心情の変化を味わうのも読書の醍醐味ですね。 本を買うのは好きな作家や著者に対しての推し活動という話にも広がっていきました。
hironori yuki2022年4月3日読了時間: 1分3/26 ちいさな読書会04記録4回目の対面計の読書会となりました!計5名で実施しました。 ご参加してくださった方ありがとうございました。 純文学、ノンフィクション、哲学などジャンルの幅があればあるほど興味深い会になるなと感じました。1冊の本から話が広がり、関係なさそうな学問でも、絶対どこかで繋がっていますね。